8月月例会のお知らせ

 6月28日(土)の月例会にご参加いただいた先生にはどうもありがとうございました。
 今回は句法から教材内容の読解を考える試みとして否定詞を扱う漢文教材を『言語
文化』の中から抜き出して、年間を通じて否定の句法に着目した学習の可能性について
考えてみました。
 ご参加の先生がたからは、漢文の授業数が限られる中、どのように時間を確保していく
のかという現実的な問題から、否定(打ち消し)の句法に注目することで、漢文学習に
限らず、言葉の学習として古文や現代文にも展開する可能性まで、様々なご意見をいた
だきました。句法をただ受験対策として機械的に覚えるのではなく、本文の読解や言葉
の用い方のなかで、生きた知識として学ぶための工夫は今後とも考えてみたいところです。
 
 さて、次回8月の月例会は、次の日程で開催を予定しています。次回も奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。

  日時 8月9日(土) 14:00~
  場所 Zoomオンライン
  内容 未定

 実践や構想の報告・発表を希望される方は7月中旬までに下記にご連絡ください。
  kanbun-kyouiku*ml.hiroshima-u.ac.jp
  ※E-mailアドレスは、*を半角@に置き換えて送信してください。